差分

移動先: 案内検索

プロセス管理

85 バイト追加, 2007年10月25日 (木) 11:22
/* プロセスの基本的概念 */
第五章 プロセス管理
 
 
=== プロセスの基本的概念 ===
ここではリソース(計算資源)という言葉を使って説明してみます。プログラムが実行する際のいろいろなリソースの1つとして、CPUリソースがあります。まずそのCPUリソースで考えてみましょう。円周率πを小数点以下3300万桁まで求めるプログラムがここにあるとします。このπを求めるには、数分、数十分という具合に長いCPU実行時間が必要です。という言葉を使って説明してみます。プログラムが実行する際のいろいろなリソースの1つとして、CPUリソースがあります。まずそのCPUリソースで考えてみましょう。円周率π<ref> GNU/Linux上で円周率の計算をおこなう http://h2np.net/pi/</ref>を小数点以下3300万桁まで求めるプログラムがここにあるとします。このπを求めるには、数分、数十分という具合に長いCPU実行時間が必要です。
スケジュリング実行リソースを個々のプログラム実行に割り当てて、実行単位プロセスの説明は済みました。しかし、今度はプロセスを実際にCPUに割り当てていく必要があります。その割り当てるためにスケジュール(予定)を立て処理を進めていく必要があります。それがスケジュリングです。スケジュリングはこう少し先で説明します。
 
=== プロセス・タスク・スレッド ===
匿名利用者